こんにちは け〜たです
皆さん今年スマホ、スマートウォッチに変わる新しいウェアラブル端末が
今年の春登場することはご存知でしょうか
それはなんと「指輪型」の端末なんです
ぼくこの商品が発売されるのを今か今かと首を長くして待ちわびています
今回はそんな指輪型ウェアラブル端末「エブリング(EVERING)」について紹介します!
エブリング(EVERING)とは
画像:EVERING
エブリングは指輪型のウェアラブルデバイスで
キャッシュレス大国であるイギリスで誕生しました
(イギリスでは「McLEAR Ltd」という名称で2018年に発売されています)
NFCが搭載されておりVISAタッチ決済が可能です
材質はセラミック製で金属アレルギーの方でも安心して利用できます
またエブリングはプリペイド方式を取り入れており複数枚かつVISA以外のブランドのクレジットカードからチャージできるので家計管理が容易になります
充電不要
これが一番驚いたのですが、この端末充電がいらないんです
なのでスマホ決済のデメリットである「充電がないから使えない」
なんてことはないんです
防水対応
これもウェアラブル端末としてはありがたい5気圧防水がついているので
「うっかり手を濡らして壊してしまった」なんていうこともありません
万が一の時はアプリで簡単停止
万が一のリングを落としてしまってもスマホの専用アプリから簡単に停止ができるので、クレジットカードのように長い時間コールセンターの電話を待つ必要がないんです
その他の機能
エブリングはNFCが搭載されているのでスマートキーとしてドアの施錠も可能です
また今後は健康管理に関する機能も搭載させるみたいです
まとめ
ここまでをまとめますと
エブリングは
・NFC搭載の指輪型ウェアラブル端末
・充電不要、防水対応
・プリペイド方式のVISAタッチ決済が可能
・チャージはVISA以外のクレジットカードも対応
・ドアの施錠や健康管理も可能
近未来の決済端末っぽくてワクワクしてます
ちなみに販売価格は2〜3万ほどを想定されているそうです
それでは次回の更新もお楽しみに!
Twitterフォローもよろしくおねがいします
け〜た@ちょい得ブロガー🐼📱✨ (@keta_rpsr) | Twitter
引用元:EVERING公式サイト